2010年7月21日水曜日

親子で楽しく 作って遊ぶアニメ工作教室


 7月23日『石神井公園ふるさと文化館』多目的会議室でアニメ工作教室を開催しました。
宣伝は区報の“区民の広場”欄への掲載と、ふるさと文化館から1kmの圏内+αでピックアップした児童館、学童クラブ、小学校のほか、石神井庁舎や図書館、出張所など公共施設にポスターとチラシを抱えて協力要請を行いました。
 ふるさと文化館多目的会議室はプロジェクターに連動したカメラ付きの机が設置されており、大きなスクリーンに作ったばかりの作品を投影できます。
当日は50余名の参加者があり、初めにこどもまつりで撮影したアニメコーナーの作品発表風景のビデオ映像を使って、ロールアニメ(くるくるアニメ)の作り方を説明し、作品作りに取り掛かってもらいました。 しばらくは何を描くか迷っている子達も、指導員のアドバイスでひとつ仕上げると要領がつかめて次々にアイデアが浮かんでくるようです。上映するカメラの前には新作を手にした子たちの順番待ちの列ができていました。動きの楽しい作品には大きな拍手が沸き起こります。付き添いのお母さんにも、とっても魅力的なキャラクターや達者な動きを作る方がいらっしゃいました。取材に訪れていた地方紙の記者も挑戦しさかんな拍手を受けていました。どんなリポート記事ができるのでしょう。

2010年7月15日木曜日

ふるさと文化館「アニメ工作教室」


7月23日(金)石神井公園ふるさと文化館にて「アニメ工作教室」が行われます。
自分の描いた絵を動かして、アニメーションの原理を学んだり、作った作品を
大きなスクリーンに映して見たり、アニメ作りの楽しさを体験できるイベントです。
このイベントには、こどもだけでも、おとなだけでも参加できます。


参加希望の方は下記までご連絡ください。

日   時:2010年7月23日(金) 1回目 10:00~12:30
                      2回目 13:30~16:00

会   場:ふるさと文化館 多目的会議室(駐車場はありません)

費   用:材料費200円 

申し込み:電話03-6915-9280  Fax:03-6915-9282

 ●お名前、希望の回(1回目または2回目)、連絡先をお伝えください。
  (受付確認の連絡を差し上げます)

 練馬区協賛/練馬区教育委員会後援
 主催/NPO法人アニメーションミュージアムの会

2010年7月9日金曜日

1200名を超える人たちがアニメおもちゃ作りに挑戦

ーー第28回ねりまこどもまつりーー
  真っ青な空に木々の緑が眩しい文字通りの五月晴れとなった光が丘公園に、アニメコーナー準備のために第1陣のメンバーが8時前から集合。30を越す団体が、まつり実行委員会の用意した机、椅子、などをそれぞれのコーナーに運ぶので、10台ほど用意されたリヤカーを先に確保するためです。
 重―い発電機も運び終えてコーナー開設。高い木の枝にロープを渡し、おなじみ「みんなでつくろうアニメミュージアム」の横断幕も設置します。10時半の開会前からお客さんの列ができていました。
 今年は児童館や学童クラブから先生や指導者と共にまとまって参加しているグループも多く、例年になく開会直後からアニメコーナーへの来場者が多く、12時の段階で600名を超えました。
  2枚の絵で動きをつくるロールアニメは、できた作品をスクリーンに投影しますので、終日順番待ちの列ができ楽しい作品には周りから盛大な拍手がわいていました。
 12個の絵を描くおどろき盤はちょっと難しいのですが、指導員のアドバイスでそれぞれの作品を仕上げ、鏡に映して動きがチェックできると満足げに持ち帰っていました。若いお父さん、お母さんの姿も多く、こどもより熱中している人たちもあって傑作が生まれていました。
  3時過ぎには用意してきた1200余の材料がすべてなくなり、残念がる子にはたくさんの見本を見せたり次回は早く来てと約束しました。見ている保護者の方々を含め約1500名ちかくの人が訪れ、案内や指導にあたった人たち18名は休む間もない忙しさ。他の催しを見に行く暇は今年も作れなく、肉体的には疲れていましたが、こども達の満足気な笑顔に気持ちが高揚しており、後片付けした後の打ち上げは盛り上がって、ビールの美味しさは格別でした。